
好きでこんな声に生まれたわけじゃない!
ニコニコ動画の「歌ってみた」というジャンルで、
男なのにまるで女性のような歌声を出せる人を「両声類」と呼ぶことがあるそうです。
そういう女性の声を持つ主人公の物語。
前出のニコニコ動画では、女性声を出せることを強みにしていたり、
普通に男声も出せたりするわけですが、
本作品の主人公は地声からして女性で、それがコンプレックスでした。
しかし、歌は大好き。
カラオケで録音した曲を、動画投稿サイトにアップしたら
一気に再生数が増えて注目動画となります。
しかし、そこはやはり動画サイト。
賛辞もあれば、誹謗中傷もあります。
アップした翌日、サイトに動画の様子を見に行き、
そこで「きもちわるい」などのコメントを目にして、
動画を削除するほど落ち込みます。
もう、ボクは歌を歌わない。
ところが、その動画を削除前に偶然見ていたクラスメイトがいました。
彼女は女性のみでバンドを組んでいて、ボーカルを探している最中、
その動画と出会い、この声の主を是非ボーカルにスカウトしたいと考えるのでした。
バンドメンバーは当然全員女性なのですが、そのすべてが男性嫌い。
主人公は歌声こそ女性ですが、それ以外は普通に男子です。
この主人公とバンドメンバーがどのように出会って、
どのようなバンドを結成するのか。そもそも結成できるのか。
ニコニコ動画への投稿がきっかけでデビューする歌い手も増えている昨今、
面白い着眼点の漫画だと感じました。
当面の問題は女声コンプレックスと、
女性バンドメンバーの男性嫌いの部分だけなので、
それを中心にしてバンド結成までを長引かせるのか、
早々に克服して次なる展開に持って行くのかによって
作品の性質が変わっていくでしょう。


0 件のコメント:
コメントを投稿